Orfeuのニュースをお知らせします。
2022/02/02【帽子通販のお知らせ】
2022年になり早くも1ヶ月が経ちました。
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します。
去年はアトリエをお引越しして初めて予約制のオープンアトリエを行いました。
どうなることかと不安でしたが、遠方から近くから沢山のご予約をいただきました。
作業机に帽子を並べて色々被っていただいたり、帽子を通して楽しくお話しさせていただきました。
お越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。
世の中の状況とタイミングを見ながら、また機会を設けたいと思っています。
今年は冬らしく寒い日々が続いていますね。
洋服も冬物から春物へ変わる時期になりますが、コートを脱ぐのはまだもう少し先になりそうです。
この時期に丁度いい帽子が欲しいというお声もちらほら聞きます。
そこで、今から3月くらいまで被れる帽子の通販を始めました。

こちらはオルフェの人気商品のホイップベレですが、通常のものより少しオーバーサイズで耳まですっぽり被れます。
最初は自分用に作ってみたのですがとても被り心地が良く温かいので、これは是非商品化しようと思い今回のご紹介となりました。
色は黒、グレー、薄緑の3色です。
帽子の詳細はインスタグラムでご紹介していますので、@orfeu1998を検索、フォローしていただければ幸いです。
お問い合わせはメール、又はインスタのDMからお願い致します。

他にも色々アップしていきますので是非チェックしてみてください。
今後の予定
5月 個展 西荻窪ギャラリーステラ
6月頭 富山大和
6月末 2人展
詳細等また改めてお知らせいたします。
2021/12/12【オープンアトリエのお知らせ】
朝晩の冷え込みが身に沁みるようになり、暖房を使う日も多くなってきました。
少し前までは帽子を被る程寒くはなかったけれど、今は帽子が欲しいかも、という方にお知らせです。
初めてのオープンアトリエを開催いたします。
場所は西荻窪駅から徒歩5分
期間は12月22日(水)~27日(月)
13:00~18:00の間でゆるっとオープンします。
アトリエと言えばかっこよいですが、実際は6畳ほどのこじんまりした仕事場になります。
普段は作業をしている机に帽子を並べ、試着したり、お買い物したり、オーダーもしていただける機会にしたいと思っています。
インスタで気になった帽子を実際に被ってみたいとか、自分に似合う帽子を見立ててもらいたいとか、久しぶりに会う家族にプレゼント用の帽子を選びたいとか、
そんな感じで気軽に来ていただければ嬉しいです。
3人も入ればいっぱいになってしまうようなアトリエなので、予約制にさせていただきます。
希望日の前日までにお名前と電話番号、日時をお知らせください。(予約が無い日は留守になるかもしれません)
予約方法はSNSのDM、
またはメール
hat@akiko-orfeu.jp
または電話 090-6039-7574 でご予約をお願い致します。
2人連れまで大丈夫です。
急なキャンセル、予定変更の場合はご連絡いただければ助かります。
初の試みですので至らない点も多々あるかと思います。
作業場を見てなーんだとがっかりさせてしまうかもしれませんが勇気をもって開催します。笑
宜しければこの機会にオルフェのアトリエへどうぞお越しくださいませ。
2021/11/16【クリスマス市に参加します。】
2021年最後のイベントになります。
今年も自由が丘で開催のクリスマス市に参加します。今回は参加作家も作品も増えてバラエティに富んだ楽しい市場になりそうです。
オルフェはベレなどのカジュアルな帽子中心に出展する予定です。
オルフェの在廊は未定ですがご連絡いただければ参りますので、こんな帽子が見たいなどのご要望があれば直接ご連絡ください。
自由が丘の街もクリスマスムード満点になるこの時期に、小さなアトリエの楽しいクリスマス市にぜひお出かけ下さい。
Kleine markt クライネマルクト
~小さなアトリエのクリスマス市~
日程:11/26(金)~12/5(日)
Open:13:00~18:00(最終日16:00まで)
会場:アトリエ・ファイルシェン
https://www.veilchen-jiyugaoka.com/
住所:目黒区自由が丘2-16-24 藤和自由が丘コープ105
*会場はマンションの一室ですのでインターホンで呼び出していただいての入場になります。
*オルフェの在廊日はツイッターとインスタグラムでお知らせ致します。

2021/10/17【オルフェ個展を開催します。】
恒例のオルフェ個展のお知らせです。
仕事場の引っ越しをして1ヶ月経ち、アトリエと家との往復にも少しずつ慣れてきました。
新作の帽子も次々と出来上がっています。
コロナ禍で外出ができず、帽子の出番が減ってしまったという方も多いと思います。
今は状況も落ち着いていて、気を付けながらではありますがお出かけも出来るようになりました。
そして季節は秋、お洒落したい熱が高まる季節です。
秋冬のお出かけが楽しくなるような帽子をたくさんご用意してお待ちしております。
「オルフェ帽子店 2021AWコレクション」
場所:西荻窪 ギャラリーステラ
https://www.gallery-stella.com/
日程:11月2日(火)~8日(月)
時間:11時~18時(最終日17時まで)
作家が毎日在廊します。
店頭販売だけでなく、サイズ、色、生地を変更などのセミオーダーもお受けします。
今後の予定
クリスマスマルクト 11月26日~12月5日 自由が丘
2021/10/01【アトリエを引っ越しました】
去年あたりからぼんやりと考えていたアトリエ探しですが、探し始めて2か月ほどで急に決まり9月半ばに引っ越しをしました。
段ボール十数箱ものすごい量の生地を何とか運び込み、作業机や棚を並べ、今は色々整えている最中です。
場所は西荻窪駅から徒歩5分程の閑静な住宅街になります。
アトリエといっても自分ひとりの作業スペースなので普通のアパートのワンルームです。それでも自分の場所が持てるのは嬉しいものですね。
コロナ禍での決断で先のことを考えるとやっていけるのだろうかという不安もありますが、
今までは出来なかった新しいことにもチャレンジしたり、予約制でオープンアトリエも考えています。
まだカーテンも付いていない状態ですが、その時はまたこちらでお知らせさせていただきます。

オリーブの鉢植えと木製の白いドアのエントランスです。
そして、只今11月の個展に向けて準備中です。
世の中に明るい兆しが見えてきて、これから段々とお出かけやお洒落を楽しめるようになることを願いつつ製作に励んでいます。
初めましての方、いつも来てくださるお客様、ずっと会えずにいる友達、皆様と会場でお会いできるのを楽しみにしています。
「オルフェ帽子店 2021AWコレクション」
場所:西荻窪 ギャラリーステラ(
https://www.gallery-stella.com/access)
日程:11月2日(火)~8日(月)
時間:11時~18時(最終日17時まで)
作家が毎日在廊します。
店頭販売だけでなく、サイズ、色、生地を変更などのセミオーダーもお受けします。

2021/07/22【西荻窪ENNESTEで販売します。】
緊急事態宣言が延長され夏休みだというのに遠出もできません。加えてこの暑さ!
いやでも引きこもりたくなりますね。
今年も長い夏になりそうです。
元テマリシャス、今はENNESTE(エンネシュテ)となった草木染の糸のお店で帽子展を開催することになりました。
麻や天然草、ペーパー素材の夏帽子を中心に、秋まで被れる布帽子も販売します。
初めての場所でどんな出会いがあるのか今から楽しみです。
お盆は帰省を見送り都内で過ごすという方も多いと思います。
店内にはカフェもありますので、西荻窪にお散歩がら冷たいドリンクで一休みしにいらしてください。
Orfeu 夏の帽子展
期間:8月3日(火)~15日(日)
時間:11:00~18:00
場所:ENNESTE 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-12 ルビーアート101
https://www.enneste.com/
※委託販売のためオルフェの在廊は不定期です。
詳細はオルフェのTwitterとinstagramでお知らせ致します。
帽子のご紹介

ブレードを手縫いしたキャプリーヌ。深みのあるターコイズブルーに白いリボンが引き立ちます。

目の詰まったしっかりしたコットン素材のクロシュは春から秋まで長く被れます。
アーモンドのメタルボタンがアクセントに。
今後の予定
9月はイベントはお休みします。
10月以降の予定は決まり次第お知らせいたします。
2021/07/03【自由が丘で販売します。】
夏マルクトに参加します。
昨年の12月に続き2回目の開催となります。マルクトはドイツ語で市場という意味です。
前回は予約制にもかかわらず、たくさんのかたにお越しいただきました。
小さなアトリエですので安心してゆっくりご覧いただけるように、今回も入場は予約制になっております。
入場ご希望の方は事前のご予約をお願い致します。
「夏マルクト」
場所:自由が丘 アトリエ・ファイルシェン
https://www.veilchen-jiyugaoka.com/
期間:7月16、17、18日(金土日)の3日間。
時間:10:00~19:00(最終日18:00)
入場:予約制です。メール又はお電話で受付ています。
Email : mikoshiba@hotmail.com
Tel : 090-9585-6251
参加作家:
・アトリエ・ファイルシェン(ヨーロッパスタイルのフラワーアレンジメントとワークショップ)
・いしのフェイクフード製作所(リアル過ぎるミニチュアフード)
・Orfeu
FOOD:ナッティーババリアン
隠れ家のような小さなアトリエで楽しい時間をお過ごしください。
オルフェの在廊スケジュールは後日お知らせいたします。
今後の予定
8月3日(火)~15日(日) 夏の帽子展 @ENNESTE 西荻窪
2021/06/05【いよてつ髙島屋で販売します。】
先日の個展ではギャラリーのある西荻窪周辺から多くのお客様にお越しいただきました。
また、遠方からで今回は行けなかったけれどまた次回楽しみにしています、というメッセージも沢山いただきました。
本当にありがとうございます。
状況が良くなることが一番ですが、このような展示の機会を大切にしたいと思いました。
次は11月秋の開催予定です。
また西荻窪でお会いできるのを楽しみにしています。
さて次は松山へ。
昨年の3月以来、1年ぶりの出展となります。
沢山の夏の帽子と共に愛媛の皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
オルフェ2021サマーコレクション
場所:愛媛松山 いよてつ髙島屋 3F
日程:6月16日(水)~22日(火)
*全日作家が店頭におります。
新作のご紹介
≪丸襟クロシュ≫
丸くカットした後ろ姿がかわいいクロシュです。
素材はペーパーです。
≪ボーダーベレ≫
2色を剥ぎ合わせることでボーダー柄のように見えるベレです。
インパクトがありつつコーディネートし易いカラーです。
今後の出展は未定ですが、予定が決まりましたらまたこちらでお知らせ致します。
2021/05/04【オルフェ個展のお知らせです】
爽やかな風が心地よい季節ですね。
それなのになかなかお出かけもしにくい状況が続いています。
そんな中ですが、西荻窪の路地裏で一週間だけのオルフェ帽子店を開店します。
感染防止対策をしたうえで、夏の帽子をたくさんご用意してお待ちしています。
帽子が大好き!という方だけでなく、帽子はあまり被らないけど。。という方にも
見て被って楽しんでいただければ幸いです。
「Orfeu HAT EXHIBITION」
日程:5月25日(火)~31(月)
時間:11:00~18:00(最終日17時まで)
場所:西荻窪 ギャラリーステラ
入場自由(店内の状況を見てお待ちいただく場合もございます)
Orfeuのインスタグラム
2021/04/02【富山大和で販売します】
昨年4月に予定していた富山での販売会が緊急事態宣言で中止になりました。
あれから1年経ち、やっと再開できることになりました。
状況は未だ厳しく感染防止対策を講じながらになりますが、久しぶりの富山でお会いできるのを楽しみにしております。
前回は10月でしたが、新緑の時期の富山の美しい景色と美味しい食べ物も楽しみです(^^)
春夏の新作をたくさん携えて参りますので是非ご覧ください。
場所:富山大和 1階 ザ・トピックス
日程:4月21日(水)~27日(火)
「アェルクッカとオルフェの春夏フェア」
期間中は作家が毎日店頭にいます。
今後の予定
5月25日~31日 個展 西荻窪 ギャラリーステラ
6月16日~22日 いよてつ髙島屋
2021/02/07【大宮エキュートで販売します。】
春を感じる日が多くなってきました。
とはいえまだ2月なので、日中は暖かくても朝晩は冷え込む日が続いています。
季節の変わり目は、なんとなく体調がすぐれず気持ちが沈みがちになったり
ストレスでイライラしたりすることも多いのではないでしょうか。(私自身がそうです(^_^;))
加えて緊急事態宣言が3月まで延長になり、この先どうなるのだろうかうかと色々不安な気持ちになります。
そんな不安を払拭したい気持ちの表れなのか、綺麗な色や明るい色の帽子を沢山作っています。
いつも作っているものでも色を変えるだけで新鮮な気持ちになり、新しい発見があります。
身に付ける物で気分を変えてみるのもいいかもしれませんね。
大宮エキュートでは春らしい色の帽子をたくさん取り取り揃えてお待ちしています。
無理の無い範囲でよろしければ気分転換にいらしてください。
大宮エキュート シーズンコレクト
期間:2月15日(月)~28日(日)
時間:9:30~21:00(日祝9:30~20:00)
新作のご紹介
≪ジョッキーキャスケット≫

綺麗なブルー系のリネンウールです。
≪ボーダーベレ≫

黄色とグレーを縫い合わせてボーダーを作りました。
今後の予定
4月から春夏シーズンになります。
後日またお知らせいたします。
2021/01/05【品川エキュートで販売します。】
明けましておめでとうございます。
昨年は大変な一年となりました。自身の仕事もこの状況でどう継続していくか、今後どうすればいいのか考える日々でした。
それはまだ続いています。
今は目の前にある仕事に精いっぱい取り組みつつ、その先に繋がるものを見つけたいと思っています。
2021年の予定としては5月と11月に個展、その他の販売イベントは未定ですが、願わくばまた各地で皆様とお会いできれば幸いです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
新年は品川エキュートからスタートです。
場所:品川エキュート2階 エキュートギャラリー
期間:1月12日(火)~24日(日)
*営業時間については緊急事態宣言に伴い短縮営業になる場合がありますので、品川エキュートのHPよりご確認ください。
今後の予定
2月15日(月)~28日(日) 大宮エキュート