帽子ブランドOrfeu (オルフェ)のHPです。デザインから縫製まですべてデザイナー本人が制作しています。シンプルで上品な雰囲気の帽子がそろっています。

 

ニュース

2025/06/02【荻窪で展示のお知らせです。】


先週までの浦和伊勢丹が無事終了しました。
10年ぶりの出展でしたが、浦和駅前の様子も変わり、ますます便利になって多くの人でにぎわっていました。
沢山の方にオルフェの帽子を手に取っていただき、毎日店頭でお客様と楽しくお話しさせていただきました。
本当にありがとうございました。

昨日は久しぶりに休みをとり、美術館で素晴らしい作品を鑑賞してきました。
目で見たもの感じたものは、自分の作るものに何らかの影響を与えてくれる気がします。
英気を養い次の展示に向かってまた製作に励みます。

「オルフェ 夏の帽子展」
期間:6/27(金)~7/2(水)
場所:荻窪ギャラリー 杉並区 天沼 2-5-8
時間:11:00~19:00 *初日は設営のため13:00~ 最終日は17:00閉場
全日作家が在廊します。

荻窪駅北口から徒歩6分。近所には古本屋や個性的な飲食店、天沼八幡神社があります。
青梅街道から入ってすぐの素敵なギャラリーです。



今後の予定
10月 神楽坂フラスコ 個展
11月 西荻窪ギャラリーステラ 個展

2025/05/16【浦和伊勢丹で販売します】


来週は浦和伊勢丹に出展します。
百貨店での販売は久しぶりとなります。
滅多にない機会をいただき緊張していますが、心強い2ブランドとご一緒させていただきます。
 布バック charm
 七宝アクセサリー by maruta
 帽子 Orfeu
この3ブランドでの展開となります。
沢山のお客様に手に取っていただけるよう色々ご用意していますのでこの機会にぜひお運びください。

期間:5/21水~27火
場所:浦和伊勢丹 2F ザッカマルシェ
時間:10:00~19:00 最終日18:30
オルフェは毎日店頭におります。(休憩などで不在になる時間もございます)

charmとのコラボ商品


今後の予定
・6/27金~7/2水 荻窪ギャラリー
 荻窪駅北口から歩いて7分ほどの素敵なギャラリーです。 

2025/04/09【5月のGWに西荻窪で個展をします。】


自宅のマンションの窓から外をのぞくと、あちらこちらの木が淡いグリーン色に変わってきました。
あと少ししたら新緑の美しい季節になります。

緑眩しい5月頭、西荻窪で個展を開催します。
風が心地よく吹き抜けるギャラリーで、春夏帽子コレクションをどうぞご覧ください。
いざ被るとなると難しい帽子選び。自分に似合う帽子がわからないという方も多いのではないでしょうか。
展示の帽子は全て試着できますので、沢山被って自分にぴったりの帽子を見つけてください。
帽子好きの方も帽子初心者の方も、皆様のお越しをお待ちしております。

≪Orfeu HAT EXHIBITIOH≫
日程:5/2(金)~8(木)
場所:西荻窪ギャラリーステラ (https://www.gallery-stella.com/tenran)
   〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-11-1F
時間:11時~18時 (最終日17時閉場)



出展スケジュール
4/9~15  丸善丸の内本店 4階洋書前
5/2~8  個展 西荻窪 ギャラリーステラ
5/21~27 浦和伊勢丹 



2025/03/23【4月は丸善丸の内店で販売します。】


早くも初夏のようなお天気になり来週末は桜が満開になりそうですね。
昨年から今年にかけてプライベートで色々ありしばらくイベントはお休みしていましたが、いよいよ活動再開します。
2025年の出展は丸善丸の内からスタートです。
この週末に衣替えをする方も多かったのでは。
日差しがこれからぐんぐん強くなりますので帽子も早目に準備して、夏に備えていただければと思います。

≪丸善丸の内Pop up shop≫
場所:丸の内丸善本店 4階 洋書前
日程:4月9日(水)~15日(火)
時間:9:00~21:00 
作家の在店は10時~20時頃になります。*休憩等で途中不在になる時間もございます。
場所が変わって洋書前になりました。
帽子は全て試着できますので気になる帽子はぜひお試しください。その際はどうぞお声掛けください。



今後の予定
5/2~8  個展 西荻窪ギャラリーステラ
5/21~27 浦和伊勢丹

ニュース一覧

Orfeu

帽子ブランドOrfeu (オルフェ)のHPです。デザインから縫製まですべてデザイナー本人が制作しています。シンプルで上品な雰囲気の帽子がそろっています。

Orfeu(オルフェ)についてお問い合わせ

帽子製作過程 帽子製作過程

チップ製作過程 チップ製作過程

 

Orfeuをフォローする