Orfeuのニュースをお知らせします。
2015/03/24【東戸塚西武で販売&ファッションショー開催です。】
桜の開花宣言も出せれ、いよいよ春到来。
別れと出会いの季節でもありますが、フレッシュな気持ちで春を迎えたいですね。
この時期らしい華やかなイベントのご紹介です。
「イースター~作家がつくる春の帽子フェア」
場所:東戸塚西武 4階エスカレーター周辺の4ヵ所。
期間:3月24日(火)~4月6日(月)
参加作家:
CHeeRA のむらあずさ
mameco 木村麻実
帽子や多帽 大久保多佳子
CHAI 村木ミチル
Orfeu 窪村晶子
Orfeuの店頭日は3月25日、28日、31日、4月5日です。
横須賀線沿線の皆様、是非お越しください。
なお、3月28日はイースター特別イベントとして「ボタニカルファッションショー」が開催されます。
場所:同館2階
時間:15時スタート!
春物のファッションショーに加えて帽子だけのショーも20分ほど予定しております。
普段被れる帽子だけでなく、ショーの為の帽子も用意していますので、こちらもぜひご覧ください。
作家自らがモデルとなってウォーキング。最初で最後となるかもしれませんのでどうぞお見逃しなく!
また29日は、4階エスカレーター前にて「帽子の被り方&トークショー」を開催。
帽子に関する疑問質問に作家が何なりとお答えいたします。帽子初心者の方、帽子は好きだけれどもっと楽しみたいという方は、
この機会をぜひご利用くださいませ。
新作はゴージャスなフランス製ジャガードを使ったクロシェ。柄が個性的です。
次回のイベントは4月2日~調布パルコで2週間です。
2015/03/15【グランツリー武蔵小杉にて展開中】
新しい商業施設として昨年オープンしたグランツリー武蔵小杉ですが、そこの2階、そごう西武にて帽子を展示販売しています。
期間は決まっていませんが、2ヶ月程の間に商品を入れ替えながら展開する予定です。
Orfeuの帽子も10個ほど店頭に出ていますので、お近くの方はお出かけ下さい。
場所:グランツリー武蔵小杉 2階そごう西武 アクセサリー売場の隣
期間:3月~5月位(伸びる可能性もあります)
参加ブランド:
CHeeRA のむらあずさ
mameco 木村麻実
帽子や多帽 大久保多佳子(3月末頃から展開)
CHAI 村木ミチル(3月末頃から展開)
Orfeu 窪村晶子
グランツリーへは駅から遊歩道を通って行けます。店内が広い!一つ一つのテナントが大きく、ゆったりとお買い物できそうです。
通路も広いので、ベビーカーを押しながらお買い物するママさんたちもたくさんいました。
周りは高層マンションが続々と建設中で、若い世代に人気のエリアになりつつあるようです。
ディスプレーの様子。
オルフェの帽子を被っています。こんなコーディネートも素敵ですね。
先日納品してきた新作のご紹介です。
スカイブルーが爽やかなキャプリーヌ。裏はキリン柄です。
タイトルは「サバンナの空」
元気な気持ちになれる帽子です。ぜひ店頭でご覧ください。
次回のイベントは3月24日~西武東戸塚です。
今回はいつもとちょっと違って新たな試みもあるのでお楽しみに!
2015/03/05【伊勢丹相模原店第2弾始まりました。】
日差しも段々暖かくなってきました。これから一気に春めいてきますね。
さて伊勢丹相模原店で「ホワイトデー&プチギフトコレクション」開催中です。
今回は2階正面入口のイベントスペースで、クッキーやハンドメイドの可愛い雑貨と共に春夏帽子を展開しています。
ウキウキするような柄や綺麗な色の春夏帽子が出揃いました。
春を感じに是非お出かけ下さい。
場所:伊勢丹相模原店 本館2階入口ギャラリースクエア
期間:3月4日(火)~17日(月)の2週間。
メンバー:
マルシェ・ド・シャポーからはいつもの5人と関西からゲストメンバーが参加
-chacouba- 北川ユキ
帽子や多帽 大久保多佳子
mameco 木村麻実
CHAI 村木ミチル
CHeeRA のむらあずさ
Orfeu 窪村晶子
Orfeuの店頭日は8日(日)、13日(金)、14日(土)となります。
出展作品を2つご紹介します。先日行ってきた河津桜祭りで、駐車場の管理人さんに頂いた桜の枝と共に。
こちらはピンクのバケツ型クロシェ。黒い大きなリボンがポイントです。
ありがたいことに初日にお嫁入りいたしました。
もう一つは桜色のシェードクロシェ。白の革バックルと小ぶりなリボンが上品です。
こちらは限定1個。色違いでグレーもあります。
東京の開花は月末あたりでしょうか。お花見に桜色の帽子をコーディネートなんてちょっと素敵ですね(^^)
緊急速報!来週からグランツリー武蔵小杉にてOrfeuの帽子が展開されます。詳しくはまた後日アップします。
2015/01/28【伊勢丹相模原店に初出展します。】
「OTOME WORKS~冬の雑貨マルシェ」
場所:伊勢丹相模原店本館1階 正面入口入って左手のかわいい手芸屋さんのお隣です。
期間:1月28日(水)~2月10日(火)
参加メンバー:CHeeRA
帽子や多帽
mameco
CHAI
Orfeu
Orfeuの店頭日は1月29日(木)、2月4日(水)、8日(日)となります。
今年初のイベントは伊勢丹相模原です。
搬入日、20数年ぶりに相模大野駅前の商店街を歩いたら、懐かしさと甘酸っぱい思い出がブワーッと蘇ってきました。わたしにとってはそんな場所です(笑)。
冬の雑貨マルシェとありますが、春物もちょこっと持って行きます。
今すぐ被れる帽子から、春が待ち遠しくなるカラフルな帽子まで、バリエーション豊富に取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
2015年はのんびりスタートですが、来る春に向けてこれから徐々にシフトチェンジ。
カラフルな生地も少しずつ揃えています。
3月か4月にはお披露目できると思いますので、どうぞお楽しみに!
まだ寒いけど気持ちは春に向かっている今日この頃。
こちらはラベンダー色のクロシェ。英国製ツイードで、折り返しに綿レースを重ねました。今すぐ被れる春色の帽子です。
お花屋さんにもスィートピー、クロッカス、パンジー、など色とりどりの花が並んでいますが、ラベンダー色も春の花に多いですね。
私にしては珍しくちょっぴりスイートな帽子になりました。
2015/01/12【新年あけましておめでとうございます】
ご挨拶がおそくなりましたが、今年もOrfeuをどうぞよろしくお願い致します。
2014年は沢山のイベントに出させていただき、多くの方にOrfeuの帽子をお買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
2015年もお声掛けいただけるところは積極的に出展させていただきたいと思います。
活動の幅も少しずつ増やしたいと思っておりますので、HPを見て目に留めていただけましたら、ショップの皆様、バイヤーの皆様、よろしくお願い致します。
さて2014、15秋冬の更新がようやく完了しました。
写真を撮ってまとめてアップするという作業は、まとまった時間が無いとなかなか進まず、イベントがはじまってしまうとそれどころではないため、ついつい後回しになってしまいます。
加えてパソコンが苦手…。
もういっか、とあきらめそうになりながら、今回も無事更新することができました。
写真はいつも渋々な夫をおだてなだめすかしながら(笑)撮ってもらいました。
これもいつまでやってくれるかわかりませんが、なんとかシーズン毎に続けていけたらと思っています。

今回載せた帽子は全体の半分程になりますが、人気のある帽子を中心に選びました。
かたち、素材、色、サイズはこれ以外にもたくさんできますので、こちらを見て参考にしてご注文いただければ幸いです。
細かいご相談は、HPからメールにてお問い合わせください。
まだまだ寒い日が続きますので、帽子でオシャレに防寒して、長い冬を楽しみましょう。
2014/12/17【今年最後のイベントです。】
早いものでもうすぐ2014年が終わります。
あちこちでイベントに参加させていただき、今年はOrfeuを知っていただける機会が増えました。
帽子を通してたくさんのお客様とお話しできたのが本当に嬉しく、また勉強にもなりました。
今年最後のイベントは西武東戸塚になります。
1週間という短い期間ですが、オルフェコーナーには秋冬コレクションがズラリと並びます。
横浜方面ですと、おなじみの横浜そごうでの展示販売でお買い上げいただいた方もいらっしゃると思いますが、少し足を延ばしていただき、西武東戸塚へお越しいただければ幸いです。

場所:西武東戸塚4F 入口入ってすぐのイベントコーナー
期間:12月17日(水)~25日(木)
参加作家:CHeeRA
Orfeu
Orfeuの店頭日は17、19、20、23日の11時半~18時頃になります。

こちら2点はブルーがきれいなツイードのベレと鮮やかなパープルのアシンメトリーキャスケット。
これから冬本番ですが、明るい色の帽子で気分を上げていきたいですね。
開催中のイベント
北九州のクラフトギャラリー季粋さんでのギフト展は12月28日までとなります。
横浜そごうB1雑貨BARは12月25日までです。
こちらもどうぞよろしくお願い致します。
2014/11/26【横浜そごうギフト雑貨BAR始まりました。】
街はクリスマスムードになりつつあります。
横浜そごうでは特設コーナーにてギフト雑貨BARを開催しています。
場所:横浜そごうB1 特設会場(いつもはストッキング、タイツのコーナーがイベント会場に変身しています)
期間:11月25日(火)~12月25日(木)
参加メンバー: CHeeRA
帽子や多帽
mameco
CHAI
Orfeu
期間中はmamecoのワークショップがあったり、盛りだくさんでお届けします。(詳しくはお店にお問い合わせください。
http://www.sogo-seibu.jp/yokohama/)。
帽子コーナーもクリスマスムード満点です。多帽さん手作りのガーランドやサンタクロースがちらり。帽子の他にヘッドドレスやイヤーマフなどもあります。
色違いや在庫もございますので、ご覧になりたい方はお近くのスタッフにお声かけください。
作家も毎日ではありませんが、店頭に居ります。
贈り物にピッタリなアイテムを探しに、横浜そごうB1ギフトBARへ是非お越しくださいませ。
次回イベントのお知らせ
12月10~25日に西武東戸塚店にて帽子の販売を行います。
2014/11/20【クラフトギャラリー季粋のクリスマスお正月展に出展します】
期間:11月24日(月)~12月28日(日)
場所:クラフトギャラリー 季粋
〒800-0207福岡県北九州市小倉南区沼緑町1-20-11
時間:AM10:00~PM6:00
HP :
http://cg-kisui.jugem.jp/
5月に帽子展をさせていただいた北九州のギャラリー季粋さんで、今度は秋冬帽子を出品します。
クリスマス、お正月のギフト展ということで、身近な方への贈り物に、または1年間頑張った自分へのご褒美に、季粋さんセレクトの素敵な一品をプレゼントに選んでみては如何でしょう。
帽子をプレゼントに選ばれる方も最近はたくさんいらっしゃいます。
頭のサイズがわからないがどうしたらよいか?とたまに聞かれますが、帽子の場合はサイズがとても重要になってきますので、できれば事前にサイズを測っていただいた方が安心です。
サプライズなので測ることができない、もしくは遠方の方なのでサイズがわからないという場合は、サイズ調整できるものを選ぶのも一つの手です。
オルフェも全部ではありませんが、サイズ調整リボンを付けたものをご用意しています。
今回DMに載せていただいたこちらの帽子もサイズ調整リボンが付いています。
クラウンとブリムが一体になった帽子で、被るととてもかわいい形です。
色は黒とキャメルと2色でご用意しています。

クリスマスにはまだちょっと気が早いかもしれませんが、贈る人の顔を思い浮かべながらプレゼントを探すのも楽しい時間ですね。
ギャラリー季粋さんでゆっくり作品鑑賞をしながら、大切な方への贈り物を探してみませんか?
次回イベント
11月25日~12月25日は横浜そごうのギフト雑貨BARに参加します。
2014/11/04【大宮そごうでストールBAR開催中】
横浜そごうに続き、大宮そごうでもストールBARがオープンです。
帽子コーナーは、週替わりで3人の作家が帽子を展示します。
オルフェはトップバターということで、すでに始まっていますが、帽子は週末にかけてどんどん追加していきます。
期間:11月4日(火)~11月24日(月)
場所:大宮そごう 1Fトランスマーケット ハンカチ売場のお隣です。
参加作家:
Orfeu 11/ 4~11/10
帽子や多帽 11/11~11/17
CHeeRA 11/18~11/24
※作家は週替わりで入れ替わります。
オルフェのお店番の予定は
11月5日(水)、7日(金)、8日(土)、9日(日)の11時~17時位です。
お近くの方は会いに来てください。
今回は新作2点のご紹介。
水色のクロシェ。
と、折り畳めるキャスケット
水色のクロシェはカシミヤ入りのウールで滑らかな手触りと光沢です。
綺麗な色の小物を身に着ければ気分も華やぎます。
折り畳めるキャスケットはファーとウールガーゼのコンビ。クラウンがペタンと潰れるので持ち運びに便利。
バッグに入るので旅行にもおすすめの帽子です。品の良いレオパード柄がオシャレです。
今後の予定ですが、
オルフェの帽子は11月25日から北九州へ参ります。ギャラリー季粋さんのギフト展に参加します。
同時に横浜そごうでは11月25日~ギフト展です。
また、12月は新しい場所でのイベントと盛りだくさん。
年末に向けて駆け抜けます!
詳細は追ってアップしていきます。
2014/10/30【北海道帯広でイベントのお知らせ】
2回目となる帯広でのイベント。前回よりも更にパワーアップしてお送り致します。
オルフェもあったかい帽子をたくさん送りました。
帯広限定の物もありますので、お近くの方は是非お出かけ下さい。
「kittyuna trip shop キッチュナ トリップ ショップ」
期間:10月30日(木)~11月5日(水)
場所:北海道帯広市西2条南8丁目1番地
藤丸1階エレベーター前特設会場
ニットデザイナーのNacoさんがセレクトした国内外作家作品のセレクトショップが春に引き続き藤丸1階特設会場に期間限定開店します。
プロ帽子作家の合同展「マルシェ・ド・シャポー」の帽子の販売の他、札幌で活躍するクリエイターによるワークショップも同時開催と、盛りだくさんの1週間です。
期間中は様々なワークショップを日替わり開催致します!
出品ブランド情報、各ワークショップ詳細はこちらからご覧ください→
kittyuna.ocnk.net/diary
DMに掲載された帽子はこちら。
綺麗なターコイズグリーンのクロシェです。アウターがシックになりがちな冬ですが、明るい色の小物を身に付ければ気持ちが華やぎます。
只今横浜そごうで開催中の「ストールバー」もいよいよ残り4日となりました。
そして間髪入れず11月4日から次のイベントも始まります。
詳細はこちらでお知らせしますので、しばしお待ちください。
2014/10/24【横浜そごうトランスマーケット】
小田急が終わり、息つく間もなく横浜そごうがスタートしました。
おなじみ横浜そごうトランスマーケットです。
今回は「ストールBAR」
職人の技が光るストールと帽子、アクセサリーの展示になります。
場所:そごう横浜店 B1F トランスマーケット
日程:10月21日(火)~11月3日(月/祭)
参加メンバー: CHeeRA
帽子や多帽
mameco
CHAI
Orfeu
Orfeuの店頭日は
10月25日(土)、29日(水)、11月1日(土)です。
今日からポイントアップも始まります。お得にお買い物できるチャンスですので、是非この機会にお立ち寄りください。
そして次は北海道。藤丸百貨店で10月30日からです。
詳細は近々お知らせさせていただきます。
2014/10/17【小田急新宿始まっています。】
10月8日から始まった小田急新宿でのイベントも後半に入りました。
オルフェは15日から21日(火)までです。
場所は小田急新宿本館3階、帽子売場の真ん前で、こちらは初日のディスプレイ。日々変化しています。

我々のコーナーはやはり個性的に見えるようで、連日たくさんのお客様が手に取って被ってくださいます。
「ケンジタマヲ制作所」のブレードの帽子はお手頃価格で折り畳めるのが人気。
「帽子や多帽」の帽子は思わず2度見してしまうようなちょっと変わった形が特徴。表はもちろん裏もかわいいんですよ。
Orfeuの帽子は見た目はシンプルですが形にこだわっており、全体のバランスがきれいに見える帽子です。
見た目だけではわかりづらいので、ぜひ店頭でお試しください。
テイストが全く違う3人の帽子が並んでいるので、お客様も三種三洋で好みが分かれるのがまた面白いです。
いつもはなかなか試着しづらい帽子ですが、こちらのコーナーではぜひ見て被って楽しんでください。
残り3日のOrfeuの店頭日は
18日(土)15:15~20:30
19日(日)10:00~15:15
21日(火)10:00~15:15
になります。
週末は新宿小田急でお待ちしております。
こちらはチェコ製ベロア素材のブルトン。ブリムの淵に切り込みを入れてフリンジのようにしました。
カジュアルにも上品にも被っていただける帽子です。